ベテル通信一覧

ベテル通信 2019年4月号
新年度を迎えて〔2019 年度 医局長 加藤 喜久美〕
医療安全管理室よりこんにちは第4回
環境整備で事故防止 〔2階病棟東フロア主任 畑部 美保〕
「いちごファーム北条」へいってまいりました。
外来診察日のお知らせ、新人紹介、べテル句会
医療安全管理室よりこんにちは第4回
環境整備で事故防止 〔2階病棟東フロア主任 畑部 美保〕
「いちごファーム北条」へいってまいりました。
外来診察日のお知らせ、新人紹介、べテル句会

ベテル通信 2019年3月号
自分の凄いところ、100個言えますか?〔3階東病棟主任 中野 由美〕
放射線課から第21回
放射線の歴史について 〔放射線課 井上 翔〕
外来診察日のお知らせ、新人紹介
べテル句会
放射線課から第21回
放射線の歴史について 〔放射線課 井上 翔〕
外来診察日のお知らせ、新人紹介
べテル句会

ベテル通信 2019年2月号
季節毎の飾り〔2階病棟西フロア師長 大澤 優子〕
放射線課から第20回
放射線の量について 〔放射線課 井上 翔〕
外来からのお知らせ、新人紹介
べテル句会
放射線課から第20回
放射線の量について 〔放射線課 井上 翔〕
外来からのお知らせ、新人紹介
べテル句会

ベテル通信 2019年1月号
新年のご挨拶〔松山ベテル病院 院長 中橋 恒〕
リハビリ課から第24回 ロコモティブシンドロームとは
〔理学療法士 長井 秀文〕
外来からのお知らせ、クリスマス燭火礼拝
べテル句会
リハビリ課から第24回 ロコモティブシンドロームとは
〔理学療法士 長井 秀文〕
外来からのお知らせ、クリスマス燭火礼拝
べテル句会

ベテル通信 2018年12月号
「忙しさ」をなんとかする方法ってある?
〔2階東病棟フロアー 主任 畑部美保〕
リハビリ課から第23回 ロコモティブシンドロームとは
〔理学療法士 長井 秀文〕
外来からのお知らせ、クリスマス燭火礼拝、新人紹介、べテル句会
〔2階東病棟フロアー 主任 畑部美保〕
リハビリ課から第23回 ロコモティブシンドロームとは
〔理学療法士 長井 秀文〕
外来からのお知らせ、クリスマス燭火礼拝、新人紹介、べテル句会

ベテル通信 2018年11月号
べテル病院での研修で学んだこと
〔愛媛大学付属病院 研修医 加藤 奈々枝〕
栄養課から 旬のものを食べる 〔管理栄養士 長岡 珠美〕
外来からのお知らせ、リレーフォーライフ、秋祭り
インフルエンザ予防接種のお知らせ、べテル句会
〔愛媛大学付属病院 研修医 加藤 奈々枝〕
栄養課から 旬のものを食べる 〔管理栄養士 長岡 珠美〕
外来からのお知らせ、リレーフォーライフ、秋祭り
インフルエンザ予防接種のお知らせ、べテル句会

ベテル通信 2018年10月号
素晴らしい講師との出会い〔看護部長 吉村 美穂〕
医療相談室・地域医療連携室から第22回
高額医療制度(69歳以下の方)について 〔社会福祉士 谷口 恵理子〕
外来からのお知らせ
新人紹介、ベテル句会
医療相談室・地域医療連携室から第22回
高額医療制度(69歳以下の方)について 〔社会福祉士 谷口 恵理子〕
外来からのお知らせ
新人紹介、ベテル句会

ベテル通信 2018年9月号
コミュニティcafé こもれびの森〔看護副部長 中野 民子〕
医療相談室・地域医療連携室から第21回
平成30年8月から 現役並みの所得のある方は、介護サービスを利用した時の負担割合が3割となります。〔社会福祉士 谷口 恵理子〕
外来からのお知らせ、新人紹介、講演会のお知らせ、ベテル句会
医療相談室・地域医療連携室から第21回
平成30年8月から 現役並みの所得のある方は、介護サービスを利用した時の負担割合が3割となります。〔社会福祉士 谷口 恵理子〕
外来からのお知らせ、新人紹介、講演会のお知らせ、ベテル句会

ベテル通信 2018年8月号
あ理がとう〔チャプレン 中村 信雄〕
医療相談室・地域医療連携室から第20回
70歳以上のみなさま 平成30年8月から
高額医療費の上限が変わります〔社会福祉士 太田多佳子〕
外来からのお知らせ、新人紹介、べテルのめだか、ベテル句会
医療相談室・地域医療連携室から第20回
70歳以上のみなさま 平成30年8月から
高額医療費の上限が変わります〔社会福祉士 太田多佳子〕
外来からのお知らせ、新人紹介、べテルのめだか、ベテル句会

ベテル通信 2018年7月号
ポケットに緩和ケア〔がん看護専門看護士 上杉 和美〕
検査室から第20回 あなたの肝臓は大丈夫? その2
〔臨床検査技課 濱田秀美〕
外来からのお知らせ、新人紹介、ベテル句会
検査室から第20回 あなたの肝臓は大丈夫? その2
〔臨床検査技課 濱田秀美〕
外来からのお知らせ、新人紹介、ベテル句会

ベテル通信 2018年6月号
ホスピタリティ〔ボランティアコーディネーター 森 菊子〕
新規採用職員紹介
検査室から第19回 あなたの肝臓は大丈夫? その1 検尿
〔臨床検査技課 濱田秀美〕
外来からのお知らせ、新人紹介、ベテル句会
新規採用職員紹介
検査室から第19回 あなたの肝臓は大丈夫? その1 検尿
〔臨床検査技課 濱田秀美〕
外来からのお知らせ、新人紹介、ベテル句会

ベテル通信 2018年5月号
春の訪れ〔外来主任 土屋美穂〕
薬剤課から第20回 OTC医薬品の分類について〔薬剤課 井上 純子〕
外来からのお知らせ
ベテルの桜、ベテル句会
薬剤課から第20回 OTC医薬品の分類について〔薬剤課 井上 純子〕
外来からのお知らせ
ベテルの桜、ベテル句会