松山ベテル病院

南海ラジオ公開シンポジウム開催について

 2025年問題「考えてみませんか、あなたの人生の生き終え方」

 日 時:2023年9月30日(土)15:00~16:00
 場 所:南海放送本町会館 スタジオ前広場 公開生放送
 テーマ:2025年問題。考えてみませんか、あなたの人生の生き終え方
 司 会:合田 みゆき フリーアナウンサー
 コーディネーター:黒田 仁朗 フリーライター
 出演者:中橋 恒 『死に学び 生を考える』プロジェクト代表
           松山べテル病院院長
     田渕 順子 株式会社MMCドリームサービス代表取締役
     登川 明子 伊予銀行法人コンサルティング部
     岡本 公一 株式会社ムラタ 渉外部長

 主 催:南海放送
     "Thinking life,doing life"Project 『死に学び 生を考える』プロジェクト
      代表 松山べテル病院 院長 中橋 恒
 共 催:医療法人聖愛会
 後 援:愛媛県 松山市 松山市教育委員会

 ※『死に学び 生を考える』プロジェクトについて →詳細リンクはこちら

新型コロナウイルス感染症の国内における感染拡大に伴う院内感染対策へのお願い

病院用 入館(赤白).png 
>>マスク自動販売機設置のお知らせ

>>新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせはこちら

「介護付有料老人ホーム 松山エデンの園」介護居室の入居者募集について

「介護付有料老人ホーム 松山エデンの園」介護居室の入居者を募集しております。
詳細はこちらをクリック>>エデン.png

ご利用にあたって

外来診療

受診日
  • 月曜日~金曜日
  • [受付時間] 午前8時30分~12時00分 午後1時~5時
  • [診察時間] 午前9時00分~12時30分 午後1時30分~5時30分
休診日
  • 土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、8月15日
    ※但し、急患はこの限りではありません。

>>外来についての詳細(注意事項、担当医など)はこちら

>>受診の流れや準備物等についてはこちら

>>ホスピス・ホスピス相談外来についてはこちら

入院・お見舞い

手続き・費用

当院への入院をご希望の方は、患者さま、ご家族、医療関係者の方、どなたでも、まずは当院の【地域医療連携室】までお電話ください。

地域医療連携室 TEL:089-996-6430

>>お手続きの詳細・費用の詳細はこちら
>>地域医療連携室へのお問い合わせについてはこちら
>>面会の詳細についてはこちら
>>設備・食事の詳細はこちら
>>よくある質問はこちら

ご利用のみなさまへ

情報公開・開示

より質の高い医療を実現することを目的として、患者様へのカルテ開示(診療情報の提供)を行なっています。 また、医療の質向上や医療・医学の進歩のため、個人情報保護に十分留意したうえで、患者さまの診療情報の利用とご協力をお願いしています。使用について同意されない場合は、その旨をお申し出ください。

>>カルテ開示・医療情報の学術利用の詳細はこちら

個人情報取り扱いについて

松山ベテル病院では、「医療法人聖愛会 個人情報保護方針」に基づき、患者さまの個人情報保護に取り組んでいます。

>>当院の個人情報保護方針はこちら

お問い合わせ

 当院では、医療相談や施設・サービスなどについてお意見やご要望をお受けしております。お意見・ご要望につきましては、下記のお問い合わせフォームまたは職員までお聞かせください。

医療相談

 入院生活をする人、ご自宅で療養する人、療養を支えるご家族のみなさまが抱く療養生活などの医療相談については、 医療相談室・地域医療連携室がお受けしております。 

松山ベテル病院 医療相談室・地域医療連携室
 直通(089)996-6430

>>お問い合わせフォームはこちら

ホスピス相談

 進行がんを持つ患者さまやそのご家族の不安の軽減に向けて、問題解決の方法を一緒に考えていくための相談窓口です。抱えておられる不安な気持ちをお聞かせください。

>>お問い合わせフォームはこちら

リハビリテーション相談

 当院のリハビリテーション課は、理学療法士(PT)・作業療法士(OT) ・言語聴覚士(ST)によって病棟担当制を採用し、それぞれの病棟の特色に合わせたリハビリテーションを行っています。外来でのリハビリテーションも幅広く受け入れています。

>>お問い合わせフォームはこちら

施設・サービス

 松山ベテル病院の施設(病室)・サービスについてお意見やご要望がございましたら、以下のお問い合わせフォームよりお聞かせください。

>>お問い合わせフォームはこちら

>>その他、法人各施設のお問い合わせページはこちらへ

当院のご案内

医療法人聖愛会 松山ベテル病院

  • 住所
    〒790-0833 愛媛県松山市祝谷6丁目1229番地
  • 連絡先
    TEL:089-925-5000 FAX:089-925-5599

 

アクセス

松山市駅前から無料送迎バスも運行していますのでご利用ください。また、お車でお越しの際は駐車場がありますので、ご利用ください。

>>駐車場のご案内はこちら

>>ベテルバスのご案内はこちら

>>>ページのトップへ戻る