倫理規定
患者さまを中心とした最適の医療を提供するために、松山ベテル病院の職員は、職業倫理・臨床倫理に基づいて行動します。
職業倫理
- 医療者の責任の重さを自覚し、教養を深め、人格を高めるよう努めます。
- 患者さまに最良の医療が提供できるように、自己研鑽に励み、医療水準の向上に努めます。
- 医療の公共性を重んじて法規範を遵守し、地域社会への貢献に努めます。
- 職場内外の医療者の専門性を尊重し、チーム医療及び医療連携を図ります。
臨床倫理
- 患者さまの人格を尊重します。
- 患者さまの意思を十分に確認し、自己決定権を尊重します。
- 医療内容や必要な事項について分かりやすい言葉で丁寧に説明します。
- 患者さまに有益な医療を提供します。
- 守秘義務と個人情報の保護を徹底します。
- 院内各種委員会(倫理委員会など)での審議結果に従った医療を提供します。
- 医療機関・福祉施設・介護事業所などの関連施設との連携により、個々の患者さまの生活の場を重視したケアを目指します。