利用者さまがゆったりとした時間を過ごしていただける家庭的な設備と雰囲気の空間で、季節感を取り入れたいろいろなレクリエーション(陶芸・戸外活動など)と昼食や入浴(ヒノキ風呂があります)の提供を行っています。
また、利用者さまの日常生活の中での自立性や身体機能の向上のために、おひとりおひとりの身体の状態に応じた個別リハビリテーションを受けることができます。
体験利用も可能です。ご相談ください。
スタッフは看護師・介護福祉士・理学療法士などの専門職です。
介護保険にて要支援・要介護の認定を受けている方
月曜日〜土曜日 午前8時30分〜午後5時30分
休みは日曜日・年末年始(12月29日〜1月3日)です。
祝日も実施しています。
ご自宅への送迎
レクリエーション >>レクリエーションの月予定表
お食事(昼食)の提供
入浴・介助入浴
個別リハビリテーション
厚生労働省が定める介護給付のうち、介護保険負担割合証に応じた額(介護保険給付範囲を超えた場合は全額自己負担)
食費・日用品費等
ベテル三番町クリニック デイケアセンター
〒790-0003 愛媛県松山市三番町3丁目4-12
ベテル三番町クリニック 3階
直通電話:089-935-7745 FAX:089-935-7749
※当事業所または担当ケアマネジャーまで、お申し出ください。
※個人情報の取り扱いは医療法人聖愛会個人情報保護規定に基づき、
※細心の注意を払っています。
※ご見学・お試しのご利用も受け付けております。